SNOW HEAVEN編集部のお酒大好き!きゃんが、雪国の美味しいお酒を紹介していく不定期連載企画「雪国とお酒」がスタート!スキー、スノーボードと一緒に新潟のお酒も楽しんじゃいましょう!第1回目は、日本酒って苦手だなーとか、得意ではないけど、せっかく新潟に来たなら飲んでみたいかもって方に、超おすすめの白瀧酒造「上善如水」です。
白瀧酒造
白瀧酒造の歴史は古く、越後と江戸を結ぶ三国街道の要衝である湯沢の地で、安政2年(1855年)、湊屋藤助により白瀧酒造の酒造りが始まりました。三国街道を行き交う旅人の疲れを癒す1杯からはじまったそうです。「トンネルを抜けると雪国だった」という川端康成の「雪国」の舞台としても有名な越後湯沢では、冬にたっぷりと積もった雪が、春に雪解け水となり地面に染み込み、およそ50年もの歳月をかけて清冽な地下水となります。「上善如水」 最上の生き方は水のようであるという中国の老子の言葉があるように、白瀧酒造では、この磨き抜かれたお水と共に、柔軟でしなやかな姿勢で、水のようにピュアなお酒造りをされています。
上善如水
そんな白瀧酒造の思いが込められた1990年発売の「上善如水」。キレのある軽快な味わいと、白桃やメロンを思わせる吟醸香が優しく香り、口に含むとお米の甘みをほんのり感じます。のどの奥にするりと流れるみずみずしいテクスチャーの後には心地よい余韻が続きます。自己主張しないシンプルな味わいはどんな料理にも合うため、普段の食卓をワンランク上質なものへ変化させてくれます。 どんな種類の料理とも好相性なので、和食・中華・洋食と毎日変わる食卓の食中酒として冷蔵庫に常備したい 1 本。 初めて日本酒を飲む方にも楽しんでいただけるような、まさに水のような日本酒です。
と、あるように、とにかく水と水のような軽さと柔らかさにこだわった銘柄です。日本酒でありながら白ワインのような味わいなので、ワイン好きの方にもおすすめ!(そしてボトルもかわいい!!!)私は冷やして飲むのが好きなんですが、ほんと水みたいに飲み口がいいのにしっかりお米の旨味や香りを感じれます。どんなお料理とも合うんですが、私の個人的なおすすめはトマト。トマトベースのパスタやハンバーグと本当に相性がバッチリ。ぜひ試してみてください!
飲んでもらうとわかるんですが、ほんとに飲みやすくて軽やかなんですが、発売当時の日本酒からすると異端だったようで売れないとも言われていたそうです。酒造の長い歴史の中で、異端なお酒を生み出して周囲の批判にも負けずに改良を重ねて、今や看板銘柄となった「上善如水」。白瀧酒造の伝統を大切にしつつも、時代に挑戦するかっこよさを感じました。
定番の純米吟醸の他にも、純米大吟醸やスパークリング、限定酒などもあります。
今季のおすすめは「ロック酒 by Jozen 純米」。完熟マンゴーみたいに香りも舌触りもとろけます。こちらは正直、日本酒の概念を覆されます。とっても上品な果実酒とでも言いましょうか?!日本酒度がマイナス70度と非常に甘口ですが、甘ったるさは全くなく、酸味が全体のバランスを整えてくれていて後味もクセがなくさっぱり。冷凍フルーツでサングリアにしても美味しそう!ロックで飲むのがまたポイント。
公式サイトでも各種の白滝酒造さんのお酒はチェックできますが、湯沢に来たなら是非ともショールームへ!!越後湯沢駅から徒歩4分のためフラッと歩いて行けちゃいます。各種試飲もできるので、是非是非アフタースノーにもちょっとした湯沢散策でも立ち寄ってみてください!!そして飲んでみてください!!感想をお待ちしております。笑
お食事と楽しむもよし、お土産にもよし。1番は湯沢でいっぱい遊んで家に帰ってから、あの雪解け水が50年磨かれてこのお酒に使われてるのかーーー思い出と自然を振り返って飲むのもまたいいかもしれませんね!!
それではまた次回!