はおー!
CUT IN 編集部のせりかです。

今回のスキー場レポートは、同じくCI編集部のきゃんださんと一緒に、3月20日(土)に再びオープンした春スキーのメッカ、「奥只見丸山スキー場」からお届けします!初滑りシーズンと合わせて2回目のレポート。
いざ、参らん!!

早速、第一ペアパラリフトに乗り込みます。

リフトから見える奥只見ダムは圧巻です。

第二ペアパラリフトから見えるバーンにワクワク高まるっ
リフトを乗り継いで

山頂に到着~!雪解けの山ってかっこいい~!山頂丸山ゲレンデには、春期限定でキッカーなどのパークが出現します。

11mのキッカー。デカっ!
いざ、サイドをナメる

えいやっ
続いて、カモシカゲレンデへ。

べべんっ!!!
絶景です!4月にこの雪とはさすが春スキーのメッカ。

いえい!

そして始まる、春のミニシャバ雪合戦(笑)チルだな~
続いてはブナ平Cコース。

「ブナ林、なんかエモエモ~!気持ちいいなんっるんっ」
とルンルンきゃんださん。
一通り堪能したところでお待ちかねのお昼ターイム

今回も人気のレストランぶな平ヒュッテへ。中腹にありますよ!
とりあえず注文前にノンアルコールビールを流し込む人、約1名

くー!!んまい!!!!!
やっぱりビールは必須だねっ
そんなきゃんだがシメに頼んだのがこちら!

けんちんラーメン(¥800)
はぁ~疲れた体に染み渡る!根菜の旨味が染み出した、けんちん汁に麺が絡んで、、、おいしー!!
私は

中華丼(¥1,000)をチョイス。
実はめちゃめちゃ大好物の中華丼。ゲレンデで食べる機会の少ないメニューだけど、ヒュッテでたべる中華丼もおいしー!
お腹がいっぱいになったところでお目当ての、、、

スラロームゾーン!!!やっちゃいましょ!!!

最高ううううう
スピードが出るからスリリングだけど、メイクできると楽しい!!
シャバ雪バーンや様々な地形が楽しめる春シーズン。奥只見丸山スキー場は、5月9日(日)までとまだまだ営業中!この冬、滑りたりてないなら是非奥只見へ!!
動画はこちらから↓